こんにちは。
ボクは2泊3日クルマの旅に出ています。
3連休をもらったので、時間を有効につかおうと思い、久しぶりに車で遠くへ行く事にしました。
東北に行きたいし、富士山にも行ってみたい…。候補は色々ありましたが、2泊3日なので、平成の大遷宮で話題になっている「出雲大社」と「伊勢神宮」に行ってみよう!と思いました。それぞれ一度は行った事があるんですが、御朱印をもらっていなかったし、この一緒にもらって記念にしおうと思いました。
初日は、まず出雲大社に向かいました。かなり渋滞しましたが、運よく近くの駐車場に停める事ができました。さすがに縁結びの神様だけあって、かなりの行列でした。
その後、島根県、鳥取県、兵庫県、京都を通過しながら、最後は兵庫県の養父市に入り、1日目を終えました。次の伊勢神宮までなるべくいい場所まで移動をしました。山口を出発して468kmの地点でした。
基本的には、一般道を通る事にしているのですが、一般道は時間が掛かります。ただ時間が掛かるけれど、運転は楽しいです。単調な景色だけではないし、地理を視覚的に覚える事ができるし、何と言っても「道の駅」があるからです。
「道の駅」に寄るのも、クルマの旅の楽しみの1つ。行っていない所を制覇するのは、かなり達成感があります。そこで、珍しいお土産も買えるし、情報も入るし、「スタンプ」もあります。そして休憩もできます。
2日目は、伊勢神宮に向けて出発しました。途中、道の駅の「いが」で朝食を。亀山名物の「みそ焼きうどん」をいただきました。目的地の伊勢神宮に着いたのは、出発してから8時間後でした。
伊勢神宮は、これまたかなりの渋滞でした。60分待ちというサインが出ていましたが、これも運よく地元の人が臨時で駐車場として貸している空き地に、待たずに停める事ができました。
伊勢神宮は、これまたすごい人。おまけに暑いし、歩くだけで汗が止まりません。内宮への道もお土産通りになっているので、そこも混雑して、前が見えないほど。
内宮をお参りしようと思ったけれど、階段の下から全部人。近付く事ができませんので、離れたところで手を合わせました。6年前に行った時は、朝の5時位に行ったので、こんな事はなかったですが、時間帯と遷宮とで、すごかったです。人の列は全然変わらず、2時間くらい並ばないと上までたどりつけないと思います。
その後、「赤福」のお店で、「赤ふく氷」をいただきました。抹茶のミツのかかったかき氷で、氷の中に赤福が隠れています。暑くて、喉カラカラだったので、本当に生き返りました。
それで、今度は帰る事を考えて、奈良県に向けて移動しました。
奈良県はボクにとって相性の悪い県。というのは、奈良県は山深い道、しかも車が1台しか通れないような道が多いです。以前、奈良の山道でパンクと脱輪で大変な目にあいました。しかも携帯がつながらない。ドコモなのにつながらない。近くに民家があったから助かったという経験があります。ある意味、トラウマです。
広く、走りやすい山口の道に慣れているので、緊張の連続の奈良の道はどうも苦手です。
この日も、「行くも地獄、戻るも地獄」という経験をしながら、何とか街に到着し、2日目を終えました。暗くなって、ガソリンが少なく、奈良の山奥にいた時は、本当に不安な気持ちでした。大体、ガソリンスタンドは閉っているいるので、朝を待って行動する方がいいですが、幸運にも開いていたガソリンスタンドがあったので、本当に助かりました。なので、ガソリンの消耗を気にせず、移動する事ができました。朝出発してから484kmのクルマの旅でした。
出発前には必ず、漢方の「冠元顆粒」「麦味参顆粒」「杞菊顆粒」を必ず飲みます。1日のうち、半日以上は車の中ですし、疲れます。また目も使います。なので、冠元顆粒で血液の流れを良くし、麦味参顆粒で疲れない体を、杞菊顆粒で目の疲れを予防します。お陰で元気です!