こんにちは。
肌のカブレにはいくつか原因が考えられますが、その中でも「接触性皮膚炎(せっしょくせいひふえん)」が最近増加している…と言われています。
「接触性皮膚炎」は、身近なものに触れたことが原因で起こるカブレです。
特に汗をかく夏は、増加する傾向にあります。
目立つものとしては、アクセサリーなどに使われたクロムやニッケルなどのメッキが、汗で溶け出して、表皮から侵入してしまうことによって起こるものです。
「接触性皮膚炎」の原因は多岐にわたりますが、大きく「刺激性」と「アレルギー性」の2種類に分けられます。
「刺激性」の場合は、薬品や一部の動植物が原因となる「接触性皮膚炎」。カブレた原因を自覚しやすいものです。一方で、洗剤などによってカブレる「主婦湿疹」のように、刺激が弱いけれど長時間触れていることで、カブレを起こすようなケースもあります。
「アレルギー性」の場合は、漆(うるし)などの植物や、クロムやニッケルなどの各種金属、ビニールや革製品、化粧品などが原因で起こる「接触性皮膚炎」です。このような場合は、皮膚科を受診して、原因となる物質をパッチテストなどで特定し、予防を心がけるようにすることです。
よく、長い間使い続けた化粧品で、突然カブレが起きる…といったことを聞くことがありますが、このようなケースも「接触性皮膚炎」の可能性があります。
カブレるところは接触部位とほぼ一致し、その分布は接触物質と接触した状態によって異なってきます。
「接触性皮膚炎」は、原因となる物質に触れるたびに起きるので、自分が何にカブレるのか…というのを知っておくことが大切です。
<接触性皮膚炎の発生する部位と主な接触源>
・頭…育毛剤、毛髪用化粧品、毛染料、シャンプー、帽子など
・顔…化粧品、香水、医薬品、装身具、メガネのつる、水中メガネのゴム、植物など
・頚部…装身具、化粧品、香水、医薬品、衣料品など
・体幹…衣料品、装身具、ゴム、金属(止め金など)、洗剤、マッサージクリームなど
・陰部…避妊具、避妊用薬品、洗剤、衣料品、医薬品など
・上肢…衣服、医薬品、農薬、職場の各種接触源など
・手…皮革製品、ゴム、金属類、植物、医薬品、化粧品、農薬、職場・家庭の各種接触源など
・下肢…衣料品、金属、ゴム、ポケットの中味など
・足…ゴム、皮革製品、靴下、洗剤、医薬品など