こんにちは。山一薬局立小路店の岡村祥平です。
ここのところグッと寒くなり、底冷えする季節になってきました。寒くなると生理痛が酷くなる女性が多くなります。
冷えからくる生理痛に対して、鎮痛剤で対処することが多いようですが、痛み止めはその場しのぎで、習慣性となる恐れもあります。生理痛を特別な病気と考えない西洋医学に対して、中医学ではこれを重要な症状の一つと考え、色々な治療法が確立されています。生理痛を放っておけば子宮筋腫、子宮内膜症、腺筋症などの不妊の原因でもある病気に発展しかねません。
中医学には、「血は温めることを喜び、寒を嫌う」という考え方があります。
血液が体内をスムーズにめぐるためには、血液に一定の温度が必要です。寒い時期の薄着、冷たい物を摂り過ぎるなどして体を冷やすと、血液循環が悪くなり、瘀血(おけつ:血の滞り)を生じます。
「不通則痛(通じざれば、則ち痛む)」という中医の理論があるように、瘀血は痛みの原因となります。冷えからくる生理痛は黒っぽい月経、レバー状の血の塊、下腹部や腰の冷え、月経周期の変調などを伴うことが多く、これは一つの警告です。
また、女性は生理、妊娠、出産など、女性特有の体の構造、機能が備わっていて男性に比べてより多くの血液を必要とします。そのため、女性の3人に1人は貧血症であると言われているくらいです。「猫の鼻と女性のお尻はいつも冷たい」など言われるようですが、冷え性は女性に付きものと言ってもいいのかもしれません。
それだけに中医学では、女性の健康に密接に関係する血液を重視し、血液の量を増やし、流れをスムーズにすることを、女性の健康保持の基本に置いています。
そのため、不足している血液を補い、血液の循環を良くすることがとても重要なんです。
それには「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」がおススメです。
血を補い生理を整え、血行促進し痛みを止める作用がある生薬にセリ科の植物である当帰(とうき)が約70%入っている「婦宝当帰膠」は生理痛、生理不順、貧血に効果があります。
甘くて美味しい漢方薬なので、お砂糖の代わりに、紅茶やココアに入れても美味しいです。
「婦宝当帰膠」は、小泉今日子さんやモデルの美香さんなど、芸能人の愛用者が多いんですよ。