こんにちは。
ウチの家は玄米食。なるべく減農薬のものを買って食べています。
硬めの食感や味覚に慣れないと不味く感じられるかもしれませんが、ボクは始めから平気でした。
玄米は栄養価が高く、白米にはごくわずかしか含まれないビタミン類も含まれます。
健康のためと思って食べている玄米食ですが、玄米には「フィチン酸」という物質が多く含まれていて、これがミネラルをがっちり抱え込むのでせっかくの栄養が吸収しづらいのです。この問題を解決するには、「発芽玄米」にして食べること。
玄米をしっかり発芽させますが、炊飯前に4~5時間(冬場は10時間ほど)水に漬けておけば1~2mm程度の芽が出てきます。この状態で炊き上げると、良質なミネラルが摂れるわけです。「フィターゼ」という「フィチン酸」を分解する酵素が分泌されることで、吸収力の高いミネラルに変身するわけです。
また、発酵食品には「フィターゼ」を分泌する菌が数多くいるので、漬物や納豆などと一緒に食べるといいのだとか。
ボクは朝、味噌汁に納豆、漬物と一緒に食卓に並びますが、玄米と発酵食品、この組み合わせは完璧だったわけです。