こんにちは。
1月7日、これから始まる新しい1年を平和に暮らせることを願い、邪気を払う意味で「七草粥」を食べます。
ボクの中で、1月7日に「七草粥」を食べる習慣がついたのは4年前からでしょうか…。
今年はお昼にいただきました。
春の七草は、セリ(解熱、整腸)、ナズナ(利尿作用)、ゴギョウ(咳を鎮める効果)、ハコベラ(鎮痛・歯槽膿漏予防)、ホトケノザ(解熱・解毒作用)、スズナ(利尿・便秘解消)、スズシロ(食欲増進)…と、健胃・消化促進作用のあるものが多く、お節料理やお餅の食べ過ぎなどによって疲れた胃腸を整えるため、胃腸のリセットになるわけです。
1年に1回の風習ですが、こういうデトックスの風習は、現代生活においては毎日でもいいような気もします…。