こんにちは。
令和初めてのお正月。皆様はいかがお過ごしになられましたか?
今年のお正月は長期で休まれた方も多いと思います。
ボクは山口と熊本を半々に過ごしました。
車で山口~熊本を走るのは久しぶり。長距離移動は緊張します。

高速道路を走っていると、眠気がくることがあります。そんなときのために、運転中の眠気覚ましに「ブラックブラックガム」を車に常備しています。
「ブラックブラックガム」の中には「菊花抽出物」が入っています。「菊花」は、その名の通り菊の花のこと。
「菊花」には「明目(めいもく)」と呼ばれる視力回復の働きがあります。そのため、目の疾患にもっとも多く使用される生薬でもあり、眼精疲労や目の炎症の改善に広く使われます。
その歴史は2000年…とも言われるほどで、目や血圧などの不調を防ぐことから、古典の薬物書には「久服利血気、軽身耐老延年(永く服用することで、老化を防ぎ長生きする)」と記されています。中成薬(中国漢方)の「杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)」にも生薬の1つとして配合されています。
道中危ないときがありましたが、「ブラックブラックガム」のお陰でシャキッと目が冴え、運転し続けることができました。