こんにちは。

中医学の考え方として、「扶正祛邪(ふせいきょじゃ)」というものがあります。

「扶正」とは、免疫力を高め、病原体への守りを固めることで、「祛邪」とは、菌やウイルスなどの病原体を直接追い払うこと…。

病気になる原因には、「自分の守りが弱い場合」と「相手の攻撃力が強い場合」があります。「正気(抵抗力)」と「邪気(ウイルスなど)」の関係です…。

一般的なカゼ薬は「祛邪」のはたらきです。ただ、カゼが治りきらない…というのは、「祛邪」ばかりでなく、「扶正」も大切であるからです。

中医学では、カゼや花粉症は「風邪(ふうじゃ)」がウイルスや花粉を運んで体に入り込むことが原因と考えられています。

150206_1

そんなウイルスや花粉の侵入からボクたちの体を守っている…バリアの役割を果たしているのが「衛気(えき)」という「正気(せいき)」です。「衛気」は体表をめぐる第一防衛線です。「衛気」には体表の温度調節をし、汗腺の調節、皮膚や筋肉を充実させるはたらきももっています。

つまり、第一防衛線である「衛気」を高める…ということが、インフルエンザや花粉症の予防につながる…というわけです。

五臓の中の「肺」と「脾」は、呼吸や栄養の吸収を通して「気」を作り出す大切な臓器です。このため、これらの臓器が弱くなると「正気」が弱くなります。そうなると、第一防衛線である「衛気」も弱くなり、インフルエンザや花粉症などのかかりやすくなります。

そんな「衛気」を強くする代表的な漢方薬に「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」があります。

今年に入り、花粉が飛び始めているようです。敏感な方は、色々と症状が出始めているようです。暖かい日もあれば、雪が降る寒い日もあるので、まだ広がっているわけではありませんが…。

乾燥と寒さによるインフルエンザだけでなく、春先の花粉症に負けないために、第一防衛線である「衛気」を強くする…ということが大切。「衛益顆粒」はその助けをしてくれます。