こんにちは。
暑くてジメジメとしたこの季節。何もしなくてもジトッと汗が出てきます。
こらから汗に関する悩みも多くなってきます。
汗は体にとっては必要不可欠なものであり、汗が蒸発する際に周りの温度を下げることで、体温の調節を行っています。
また、汗はお肌においても需要な役割を担っています。それは、常に蒸発する水分を補うことで、お肌を潤し柔軟なお肌を維持する…というはたらきです。
汗の成分の99%は水分で、そこに塩分、タンパク質、乳酸などが合わさり出来ています。そして、「エクリン線」と「アポクリン線」という皮膚に存在する2種類の汗腺から排出をされます。
「汗」と言うと「クサい」…と思われがちですが、汗そのものには通常「ニオイ」はありません。
汗が細菌の影響を受けて分解したり、汗の成分が酸化されることで「分解臭」や「酸化臭」としてニオイが発生します。
通常汗腺には、血液中に含まれるミネラルをろ過する…というはたらきがあり、この機能が低下すると、ミネラル分の多いベトベトした「ニオイ」を伴った汗をかくようになります。これが「悪い汗」と言われるもの。
現代では、エアコンの普及に伴い汗をかかない状況に慣れています。結果、汗腺が鍛えられず、機能が低下し、汗の質にも変化を来している…ということのようです。
この時期に多いものに「あせも」があります。
「あせも」は大量にかいた汗を、拭きとるだけ…もしくはそのままにしておくことで、かいた汗が皮膚の中にたまってしまうことから起こります。
たまった汗は、皮膚の下にある汗管(かんかん)の周りの組織に漏れ出し、水ぶくれが生じたり、炎症を起こして、痒みを伴う赤いブツブツが出来たりします。
あせも予防には、まずは通気性の良い服装を心がけることや、洗い流すことが大切です。でも、逆に洗い過ぎるのも問題があります。また、制汗剤などの過度な使用は「汗腺」を塞いでしまうことがあります。
適度な洗浄やローションで拭き取りなど、効果的な汗も予防、ケアを心掛けましょう。