こんにちは。

ステロイド剤は、皮膚のトラブルで病院からよく出されますよね。

ステロイド剤は腎臓の上にある副腎でつくられるホルモンで、「副腎皮質ホルモン」とも言います。薬はこれを人工的に合成したものです。

炎症を抑える優れた効果があることから、皮膚トラブルでは治療によく使われます。

塗り薬は、炎症を抑える力の強さにより、5段階に分けられます。強い方から順に「Strongest:最強」「Very Strong:とても強い」「Strong:強い」「Midium:中くらい」「Weak:弱い」と分けられます。

処方せんが必要な「医療用医薬品」では「Strongest:最強」~「Weak:弱い」の5段階のものがありますが、「OTC医薬品(一般用医薬品)」では「Strong:強い」~「Weak:弱い」の3段階のものがあります。

「Strongest:最強」…デルモベート、ダイアコートなど。

「Very Strong:とても強い」…ネリゾナ、マイザー、アンテベート、フルメタ、ビスダームなど。

「Strong:強い」…リンデロンV、ベトネベート、フルコート、リドメックス、ボアラなど。

「Midium:中くらい」…キンダベート、アルメタ、ロコイドなど。

「Weak:弱い」…プレドニゾロン、デキサメタゾンなど。

それを、炎症の程度や出来ている部位によって選択されるわけです。部位により、吸収力が違うからです。

140206_1

前腕(内側)を「1」とすると、吸収力は上から、頭皮「3.5」、額「6.5」、頬「13.0」、あご「6.0」、背中「1.7」、脇の下「3.6」、前腕(外側)「1.1」、手のひら「0.83」、陰のう「42.0」、足首「0.42」、足の裏「0.14」…という具合です。それだけ吸収力に差があるんです。

だから、顔用、体用などで強さの違うステロイド剤が選ばれます。

当然、大人と子どもでも違います。乳幼児の場合、「Strong:強い」~「Weak:弱い」のレベルのものが選ばれるのが一般的です。

ステロイド剤は短期集中として、必要なときには使う…ということです。炎症が落ち付けば、ランクを1段階落としたり、思い切って何日か休んだり…。とにかく、ダラダラ使わないことです。

ステロイド剤は、少量をこすらず、チョンチョンと置くようにして薄く伸ばしてあげることです。力を入れて塗ったりこするったりすると、刺激で赤くなったり、痒くなったりするので…。その場合、「薬指」で塗ってあげると、力が入り過ぎず、肌に負担になりません。

その後は再発しないように、スキンケアで皮膚のバリア機能を高めてあげることが大切です。