こんにちは。
夏は冷たいものの摂り過ぎやエアコンによる冷えなどによって、自律神経やホルモンバランスが乱れ、免疫力が下がりがちです。
これがいわゆる「夏バテ」。夏に免疫力が下がる原因は「腸の冷え」「食欲減退」「睡眠不足」「日光の浴び過ぎ・避け過ぎ」「寒暖差」「シャワーだけの入浴」などが考えられます。
暑さで自律神経のバランスが崩れると、胃の血管が収縮して血流量が減り、胃酸や胃粘膜の分泌も減るため、胃腸の働きが低下して食欲不振や胃もたれを起こしやすくなります。
冷たいものの摂り過ぎ、屋内と屋外での寒暖差による体の冷えは自律神経や免疫に影響を与えると言われています。自律神経の乱れは不眠や食欲不振を起こし「夏バテ」に繋がります。冷えやすい部分を温める、湯船に浸かるなどして外側から温めたり、体を温める効果のある食品を摂るようにしましょう。
夏はシャワーで済ませる人も多いかもしれませんが、シャワーだけではエアコンなどで冷えた体が十分に温まらず、体温も上がりません。体温が下がれば、免疫力も必然的に下がってしまいます。夏でも湯船に浸かることで、免疫力を上げることができます。
また、睡眠の質が低下してしまうと自律神経のバランスが崩れてしまい、寝ても疲れが取れず免疫力も低下してしまいます。睡眠時間の確保も大事です。
中医学では「夏バテ」の症状は「胃腸の弱り」と関係があると考えます。漢方は人が本来持っている自然治癒力を高めるという考え方があります。漢方薬や自然薬など、体質や生活習慣などから上手に利用し、体全体のバランスを整えることもおススメです。