こんにちは。

底冷えする季節。

寒い時期には、ある程度、手先や足先が冷たくなるのは当然です。

外の気温によって冷やされる程度ではなく、手先と足先が温まりにくく慢性的に冷えているような感覚があるとき、このことを冷え症と言います。

冷え症は、本来体内で機能すべき体温の調節機構がうまく機能していない状態です。

主な冷え症の原因としては「自律神経の乱れ」「血液循環の乱れ」「筋肉量が少ない」「女性ホルモンの乱れや病気の影響」などが挙げられます。

自律神経の乱れ

体温調節の命令を出すのは、自律神経。ストレスや疲れ、不規則な生活が原因となり、自律神経がうまく機能しなくなってしまいます。夏に冷え症になるのはこれが原因。部屋の温度を上げ過ぎない、リラックスできる時間を作るなど気を付けましょう。

血液循環の乱れ

窮屈な下着や靴などを履いていると、体を締め付けてしまいます。これにより血行が悪くなったり、寒いと感じる皮膚感覚が麻痺して体温調節の指令が伝わりにくくなります。また、貧血や血管系に何か病気がある人は、体温調節がうまくいかず、冷え症になります。体を温めて血行を良くする、体を温める食べ物や飲み物を摂取することを心掛けましょう。

筋肉量が少ない

筋肉の運動は、熱を発生させたり、血流量を増加させていきます。女性は男性よりも筋肉量が少ないため、女性の冷え症が多くなります。なお、性別問わず運動不足は冷え症になります。適度な運動を心掛けて、筋肉量を増やしましょう。

女性ホルモンの乱れや病気の影響

ストレスや女性の更年期には、女性ホルモンの分泌が乱れ、血行不良となったりします。ストレスや疲れを溜め込まない生活を。

冷えの原因を突き止めて、それに対する改善策を心掛けましょう。