こんにちは。

最近、睡眠は「脳のゴミ掃除の時間」と言われています。

毎日脳に発生するゴミ

人間の脳は約1400g。成人の平均体重の約2%なのも関わらず、体が消費するエネルギーの20~25%を消費しています。その過程で、アミロイドβなどの有害タンパク質老廃物(ゴミ)が大量に生じると言われていて、成人の脳は毎日約7g、1ヶ月で約210g、1年で脳の重さの2倍近いゴミが…。

脳の機能を維持するには、そうしたゴミを何らかの方法で洗い流す必要がありますが、「思考」と「行動」を生み出すために精巧に作られた脳に、効率的な老廃物除去システムが存在しないとは考えにくい…と言われてきました。

「グリンパティック系」という脳の老廃物除去システム

脳に溜まったゴミは「睡眠中」に脳の外に排出される。その排出経路の発見は、割と新しいものです。

体のほとんどの領域では、複雑な導管ネットワークである「リンパ系」がゴミを除去しています。この導管は免疫細胞の通り道でもあり、ネットワークの要所要所に、感染と闘う白血球の貯蔵庫でもある「リンパ節」が。

過去100年間、脳や脊髄には「リンパ系」が存在しないと考えられていて、「脳のゴミは自力で除去している…」というのが一般的な見方だったわけですが、今回の新しい発見というのが、脳全体に張り巡らされた、複雑な導管システム「グリンパティック系」です。

そして、このゴミを運び出す導管システム「グリンパティック系」が最も活性化するのが「睡眠中」であることも判明しています。

ちなみに、「グリンパティック(glymphatic)」はアストロサイトなどが含まれる脳細胞の一種「グリア(glia)」と「リンパ液を流通する(lymphatic)」を合わせた造語だとか。

アルツハイマー病とアミロイドβと睡眠

随分前、「睡眠不足がアルツハイマー病を引き起こす可能性がある」という研究結果を、米ワシントン大学などの研究チームが発表で、

  • 物忘れがひどくなるアルツハイマー病は、脳内のアミロイドベータβという異常なタンパク質が蓄積するのが考えられている
  • マウスの実験で、アミロイドβが起きているときに増え、睡眠中に減ことを確認した
  • 起きている時間が長いマウスではアミロイドβの蓄積が進むことを確認した
  • 十分な睡眠をとればアルツハイマーの発症が遅れるかもしれない

というものがありますが、つまりはアルツハイマー病患者にみられるアミロイドβなどのタンパク質のかけら(ゴミ)は、寝ている間に「グリンパティック系」で洗い流している…ということなのでしょう。

ボクたちがなぜ眠り、人生の1/3を寝て過ごすのか…。それは「脳から有害物質を除去するため」であり、睡眠は「脳のゴミ掃除の時間」であると理解できます。

「グリンパティック系」のような複雑なシステムは覚えなくても、いい睡眠をとることは「脳に溜まったゴミを掃除している」ということを知っていただくと、睡眠って大事なんだと感じていただくことができると思います。