こんにちは。

5月28日、「ほたる祭り」が3年ぶりに開催されました。

それまでは、「わざわざ人混みの中でホタルを観るのは…」と、あえて「ほたる祭り」の日を避けてはいましたが、今年はボクも歩いてみることにしました。

ボクが家を出たのは21時頃、終りに近い時間でした。それでも全体的に人多め。イベント会場の赤レンガ周辺は特に賑わっていました。皆さん、楽しみにしていたのが分かります。

イベント会場に設置されたテーブルには、竹に穴を開けて模様にし、中にキャンドルを入れた手作りのランプが、机の上をぼんやり照らして、凄くいい雰囲気でした。

「ほたる祭り」と言っても、この日はホタルよりも人間の数の方が圧倒的に多いです。でも、ホタルも結構飛んでいました。それでも、ボクが思っていた以上にホタルはいました。

5月12日の初観測から2週間以上経っています。この辺りでピークなのかもしれませんし、もっと後かもしれません。一の坂川はウチから近いので、いつでもホタルが観れるのですが、そう思っていると行かずに終わることもあります。

6月3日(金)まで「一の坂川 ほたる鑑賞Week!」なので、今週改めてホタルを観に行ってみたいと思います。