こんにちは。
運転免許所の更新の連絡通知が届いたので、免許の更新に「総合交通センター」へ行ってきました。前回からゴールド免許に返り咲き、ずっとキープしております。
前回が5年前なので、ボクの姪の「茉結ちゃん」が生まれた年。確か、その日はNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」が翌年(2015年)に放送される…ということで、免許の更新の後、「茉結ちゃん」を連れて萩に行った記憶があります。
今回もゴールド免許という事で、講習区分は「優良」、視力検査など行った後、30分の講習で免許の更新は完了となります。
視力検査を終え、更新・講習の手数料を収め、記入した書類を提出し、写真撮影。 最後の講習まで30分以上時間があります…。
「時間をどう潰そうか…」と思ったとき、2階に「交通安全学習館」なるものを発見、時間潰しになるかと思い、行ってみることにしました。「交通安全学習館」は、正しい交通ルールを身につけ、安全意識を高めてもらう施設なのだそうですが、そんなのがあることを今回初めて知りました。
白バイが飾ってあり、子供が白バイのユニフォームを着て写真撮影ができたり、「四輪車事故体験シュミレーター」「VRシュミレーター」「反応測定機器」「子供用ドライビングコース」など、安全に、楽しく、交通安全に関する知識を身につけることのできる「体験」ができます。
その中で、ボクが興味をもったのが「観光自転車シュミレーター」。「秋吉台」「周防大島」「角島大橋」「萩城下」「錦帯橋」の5つの場所を自転車で走るという疑似体験ができます。実際、ボク自身は「錦帯橋」以外は実際に自転車で走ったことのある場所なので、シュミレーターで走ってみるとどんな感じか興味がありました。
これは「角島大橋」を走っているところ。実際に走ったときと同じような景色でした。このシュミレーターの自転車はママチャリなので漕いでもそんなにスピードは出なく、おまけに一生懸命漕いでも20kmで頭打ち、とにかく1780mの「角島大橋」を走りきるのに必死で頑張りました。
実際走ったときは、橋だけど上りや下りがあるので、漕ぐ所と漕がない所でメリハリつけていましたが、 シュミレーター は漕がないと進まないので大変でした。ゲームのようなこのシュミレーター、1780mの「角島大橋」を渡り切るのに5分かかりました。
次は「萩城下町」。「角島大橋」で汗ダラダラ、ジャケットを脱いで走ります。
「角島大橋」も「萩城下町」も、走ったことがあるだけに、バーチャルな感じがよく出ています。体験コーナーが充実していて、面白かったです。
「交通安全学習館」。写真撮影の場所のすぐ近くにあるので、待ち時間にフラッと行ってみられるといいですよ。ここで遊んでいると、30分という時間が「あっ」と言う間でした。その足で講習会場へ行ったのですが、一生懸命漕ぎ過ぎて、30分の講習の間、 1人汗だくでした。
それよりも何よりも、後ろの髪の毛がハネていたのに気が付かず、すごく恥ずかしいです。