こんにちは。

4月16日(日)と17日(月)の2日間にわたり、「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」…山口お遍路が開催されます。2日間限定のスタンプラリーで、各札所で接待が受けられるようです。

「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」は230年の歴史のある、日本最古といわれる「写し四国」だそうです。

昨年、ウチの薬局のスタッフが「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」に行ったの聞いていたので、暖かくなってきましたし、最短で50km…ということなので、自転車で巡ってみようと今年初めて挑戦しました。

実際自転車部で走った場所もあるので、コースとしては走り易いと思っていますが、1日(9:30~14:30)でどれだけ回れるか…土地勘のない人間にとって50kmの距離は走れてもどこまで行けるのでしょうか。

ボクは車で周防大橋の手前の広場に車を停め、そこを拠点に自転車で回ることにしました。

駐車した場所の近くにある55番札所「大師堂」から。ここでスタンプ台紙と札所所在地の入った地図をいただきスタートです。

この日は快晴で、お遍路日和…。各札所は老若男女問わず多くの人たちで賑わっていました。2日間だけでしょう…札所付近には黄色い「お大師まいり」の旗が出ていて、それが唯一の目印です。黄色でよく目立つのですが、たまに「交通安全」や「こども110番」の旗と見間違えることも…。

基本、住宅地の中にポツンと札所があることが多く、車1台がやっとの細い道を入った先にあったりします。道も狭いし駐車場も小さい、初めてだとどこから入っていいのかが分かり難い、札所が密集している所も多く、自転車は移動に有効な手段です。

中には高い場所にある札所も…。朝日山の山頂にある札所…自転車で山の中腹まで行き、そこから軽い山登りです。

朝日山は高さ約70mの山ですが、東には防府、西には阿知須、宇部。天気の良い時には瀬戸内海の向こうに四国九州まで一望できる絶好のビュースポットです。

かたまっている50番台、60番台、70番台をまず回り、それから1番札所の「正八幡宮(しょうはちまんぐう)」に行きました。1番札所でもあり、秋穂・二島両地区の氏神様でもある「正八幡宮」は、特に多くの人が集まっていました。

秋穂は平坦な道が多く、自転車で走りやすいです。まだ少し桜が残っていたり、畑の菜の花がキレイだったり、道中ボクたちの目を楽しませてくれます。

今回初めて参加した「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」…自転車🚴に乗ったり降りたりですが走行距離は45kmで、48個のスタンプを集めることができました。中には3年越しで満願を達成する人もいらっしゃるようで、毎年楽しみにされている人が多いようです。自転車での「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」…結構いい運動になりました。

夕方のニュースでも取り上げられていましたが、今回5000人が参加されたそう。

もし次に参加することがあれば、もっと効率よく集めることができると思います。