こんにちは。

元旦にはお節をみんなでいただきます。

今年は義妹がお節作りに参戦、味や盛り付けが格段にアップしました。

ウチのお節料理は重箱には入れないのですが、広げるとテーブルいっぱいに料理が並びます。数えてみたら23品目…もっとありそうです。

義弟のコウスケくんは写真係。料理の一品一品を写真に収めます…。

10時に集合し、女性陣は最後の仕上げにかかります。今年は義妹が中心にみんなが動くのですが、ほとんど役に立たない男性陣は指示があるまで待機…。女性陣に気を遣い、のんびりテレビを観る雰囲気ではありません…。

ボクの姪の「茉結ちゃん」の面倒をみるくらいはします。沢山の料理の中で「茉結ちゃん」が気になってしょうがないのがサラダの上にのっている一粒のイチゴ…。「いただきます」をしたらすぐに食べれるよう、サラダの前の席を陣取っています。

10時に集合し、結局「いただきます」は11時になりました。まず最初にみんなで「お屠蘇」をいただきます。今回の「お屠蘇」に使用したお酒は、弟夫婦が熊本から持ってきてくれた「赤酒」を使用しました。「茉結ちゃん」も飲んでいますが、もちろんお水…。雰囲気だけです。

そして、ようやく食事がスタート。真っ先に「茉結ちゃん」はイチゴに食らいつきます…。

「黒豆」は作るのが大変…とよく聞きます。なので、ウチでは出来上がったものを買うのが定番…。でも今年は違います。義妹の手作りの「黒豆」が今年はテーブルに並びました。聞くと、実家では毎年手作りしているそうで、それが普通なんだとか…。色を黒くするため、錆びた鉄を使うのがポイントだそうです。岡村家はそんなこと全く聞いたことがありません…。

お正月といったらお節料理もそうですが、やはり雑煮も外せません。全然気にしていませんでしたが、ウチは鶏ベースの出汁…義妹の実家は魚介の出汁で味が違うことに驚いていました。住んでいる地域で違うんでしょう。

にぎやかな元旦となりました。